REEL 【 巻き取る 】
様々な人・物・事を巻き取り、
革を用いて表現し得るものの可能性を探りながら、
日常に馴染むミニマルな革製品を展開。
革選びから裁断・縫製・仕上げまでの全工程を
アトリエで行っています。
Italian Leather / イタリアンレザー
-
- Leather革について
- REELで使用している革は主にイタリアを代表する革の街サンタクローチェにある老舗のタンナーが1枚ずつ手作業でなめしたバケッタレザーです。なめし剤は、環境保護に配慮し家具や紙を製造する際に木材の余剰物から抽出した 100%植物由来の原材料を使用したオイルを使用。食肉加工の過程からうまれている原皮を使用しており、オイルをたっぷり含んだ植物タンニンなめしの革は使い込むほどに色艶が増しエイジングをお楽しみいただけます。
-
- Color展開カラー
-
- Feature色移り・特性
- 革の表面や内側が摩擦や水濡れによって、他のものへ色移りする恐れがありますのでご注意ください。自然な風合いを生かす染色加工のため革本来のキズ やシワ、色ムラなどの個体差があります。
-
- Careお手入れ
-
- STEP1. 水拭きで汚れを落とす
まずしっかり濡らして絞ったキレイな布巾で汚れを落とします。
全体的に優しく満遍なく水拭きして下さい。擦り過ぎには注意してください。 - STEP2. 防水スプレーをかける
水拭きが完全に乾いたら防水スプレーを吹きかけます。
20cmほど離して表面が軽く湿る程度に2回スプレーして下さい。
およそ10分程で乾きますので完全に乾くまで触らず自然乾燥させて下さい。 - STEP3. トリートワックスで仕上げる
レザー用のトリートメントワックスを全体的に薄く塗りのばして下さい。
同じ箇所に集中して塗り込むと皮革に色ムラやシミができてしまう場合がありますのでお気を付け下さい。
- STEP1. 水拭きで汚れを落とす
-
- Repair修理
- 長年使っていくことで糸のほつれや金具の不具合が生じることがあります。 2週間程お預かりして修理が出来ますので、店舗にお持ちいただくか、お送りいただく場合は事前にメールにてご連絡ください。
-
- Aging経年変化
-
革製品を長く使うためにオイルメンテナンスは欠かせません。定期的に保革オイルを塗り込むことで、革表面の色つやが増し経年変化をお楽しみいただけます。
[ Oil Leather ] さらっとしたマットな仕上がりのオイルレザー。革の風合いを活かした染料仕上げ。
そのため使い始めは傷が付きやすくデリケートですが、使いこむほどに色の深みとつやが増す育てがいのある革です
Eco Leather / エコーレザー
-
- Leather革について
- 限りある資源を有効活用するために、ECCO LEATHERが着目したのは革をなめす過程で使用する「水」でした。レザーの品質はそのままに、革を鞣すときに必要な水を革1枚あたり約20リットル、年間で約2,500万リットルの節水が可能なDryTan技術を用いたECCO LETHER。革を鞣すときに必要な水を最小限にするDryTan技術を用いたレザーと、鉄の約15倍の強度を持つ繊維であるDyneemaを貼り合わせた素材。紙のように薄く、軽いながらもしっかりとした耐久性があります。表面はクロム鞣しの革ですので、大きな経年変化はありません。
-
- Color展開カラー
※ お色の展開は仕入れ状況や季節により変動します。
- Color展開カラー
-
- Feature色移り・特性
- 革の表面や内側が摩擦や水濡れによって、他のものへ色移りする恐れがありますのでご注意ください。自然な風合いを生かす染色加工のため革本来のキズ やシワ、色ムラなどの個体差があります。
-
- Careお手入れ
- 空拭きのみで問題ありません。乾燥が気になる場合のみ、ワックスをぬりこんでください。長期保存の場合は、風通しの良い場所で保管してください。
-
- Repair修理
- 長年使っていくことで糸のほつれや金具の不具合が生じることがあります。 2週間程お預かりして修理が出来ますので、店舗にお持ちいただくか、お送りいただく場合は事前にメールにてご連絡ください。
Pig suède / ピッグスエード
-
- Leather革について
- 床革を毛羽立たせて仕上げた日本国内産のピッグスエード。ソフトな手触りで発色が美しく、牛革よりも繊維が細かく摩擦に強く丈夫です。通気性がよくカビが生えにくいことも特徴で、使用するほどに柔らかくなります。
-
- Color展開カラー
※ お色の展開は仕入れ状況や季節により変動します。
- Color展開カラー
-
- Feature色移り・特性
- 革の表面や内側が摩擦や水濡れによって他のものへ色移りしますので、特に薄い色の衣類でのご使用はご注意ください。
自然な風合いを生かす最底限の染色加工による薄化仕上げのため、革本来のキズやシワ、色ムラなどの個体差があります。
-
- Careお手入れ
- 定期的なメンテナンスが革製品をを長持ちさせる秘訣です。無色透明の保革・防水スプレーをかけてブラシをかけてください。長期保存の場合は、風通しの良い場所で保管してください。
-
- Repair修理
- 長年使っていくことで糸のほつれや金具の不具合が生じることがあります。3週間程お預かりして修理が出来ますので、メールにてご連絡ください。